Season2 第9回 お便り回!ポリアンナの「喜びのゲーム」で生きよう!自分を許し、意地悪は親切心で返そう〜であんx5 

Season2 第9回 お便り回!ポリアンナの「喜びのゲーム」で生きよう!自分を許し、意地悪は親切心で返そう〜であんx5 
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 44;33
 
1X
 

今回は久しぶりのお便り回!あんx5ミニ!をお休みしてからメールなどが溜まってきたので、元気の出るお便りを読ませてもらいながら、かんな得意技の脱線トーク。意地悪をされたり、傷つくことを言われた時は親切心で返す!英語のベタなフレーズ「kill them with kindness」=「奴らには親切殺しの刑じゃ〜!w」ですね。人を許すことは自分を憎しみのループから自由にすることでもあるのです。そしてそういうマイナスな人間関係はできるだけ断ちつつも、どうしても付き合わなければならない苦手な人、難しい出来事・困難には「少女ポレアナ・ポリアンナ」の「喜びのゲーム」を使って楽しく生きよう!そんな話です、はい(笑)
ということでこれからも皆様からの質問にどんどんお答えしていきたいので、いつでもお便り、コメント、トークしてほしいテーマ、質問などなど、なんでも大歓迎!お待ちしております!
メールはannx5bilingualpodcast@gmail.com、
新ホームページのリンク:http://annx5bilingualpodcast.com
Season 2用のiTunes登録もできましたので、ぜひチャンネル登録お願いいたします:http://goo.gl/XyymrE
Twitterはhttps://twitter.com/annx5bp、#あんx5でのつぶやき、よろしくお願いします!

Season2 第8回 かんなの適当クッキング!~あんx5キッチン〜 Burrito編

Season2 第8回 かんなの適当クッキング!~あんx5キッチン〜 Burrito編
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 1:18:50
 
1X
 

今回も初企画!「かんなの適当クッキング!~あんx5キッチン〜」ということで、英語の単語や説明などを交えながら、アメリカでよく食する家庭料理などをご紹介!例え広島の田舎に住もうとも、どのスーパーでも手に入る具材で工夫します!
第一回目はメキシコ料理の代表の一つでもある「Burrito – ブリート」、カリフォルニア風を作ります!レシピは下記から↓
※かんなさんは基本、具材の顔色、美味しそうな匂い、味見、感覚などで料理するので「適当」ばかりの分量です。ご了承ください(笑)

「かんな流 カリフォルニア風チキンベーコンブリート(エンチラーダソースがけ)」レシピ
日本どこのスーパーにも売っている材料で作れちゃう!

下ごしらえ:
Sour Cream(サワークリーム)の作り方
生クリーム(200cc)を30~40℃にあたため、プレーンヨーグルト(大さじ2)を入れ、なめらかになるまで混ぜる。暖かい部屋に一晩置いておく。(長く暖かい場所に置く時間を長くすれば固形・クリーミー度が増す)

Enchilada sauce(エンチラーダ ソース ←スパイシーなトマト風)の作り方
①油(サラダ油など)1/4カップほど(少なめでもよい)を火にかけ、小麦粉1/4カップを入れて泡だて器で1分ほど混ぜる。
②なめらかになったらトマト缶(1缶)、チリパウダー(適当)、オレガノ(適当)、クミン(適当)、ガーリックパウダー(適当)、オニオンパウダー(あれば)、ブラウンシュガー(砂糖系ならなんでも – 適当)、水1カップを入れよく混ぜ、沸騰させる。
③沸騰したら弱火にし、とろみが出るまで(約10分)煮る

ブリートの中身:
ベーコン(お好みの量) - カリカリになるまで弱火で
~この間~ 鶏肉にスパイスを揉みこむ:
①鳥の胸肉(ささみなど お好みの量)を食べやすい大きさに切りボールに入れる。
②ガーリックパウダー(適当)、オレガノ(適当)、チリパウダー(適当)、パプリカ(適当)、塩コショウ(適当)を鶏肉と混ぜながら揉みこむ。
③先ほどのベーコンを取り出し、その油に多少オリーブオイルを足し、鶏肉を火が通るまで炒める。

~この間~ Refried Beans(リフライドビーンズ)を作る:
①大さじ2ほどの油(サラダ油など)にニンニク2欠片入れ、弱火で4~5分、良い色になるまで炒める
②ニンニクが柔らかくなったらフォークで潰す
③Kidney Beans(金時豆 – 私の場合塩茹・蒸したものを使用した)、クミン(適当)、チリパウダー(適当)、塩(適当)を入れ、5分ほど中火→弱火で炒める(焦げ付かないように時々混ぜる)
④良い感じに炒めおわったら火をとめ、ポテトマッシャーなどで形が残る程度に豆を潰す。
⑤最後にほんの少しライム(又はレモン)汁を入れて完成。

Guacamole (ワカモレ – アボカドのディップ)の作り方
①アボカド(お好み)を切り、種をとり、スプーンでかき出したものをボールに入れ、形が少し残るくらいまでフォークで潰す。
②塩、ライム(又はレモン)汁を適当に入れる(これをすることでアボカドが茶色になることを多少防げる)
③赤玉ねぎ(なければ普通の玉ねぎ、又はネギ – 適当)、パクチー(適当)、黒コショウ(適当)、チリパウダー(少々)を入れ混ぜる
④食べる直前にトマトみじん切りを入れても美味しい(保存する場合はトマトを入れないほうが長持ちする)

ブリートを巻く:
ワカモレ、エンチラーダソース、サワークリーム以外の材料をトルティーヤで包んでいく。中に細切りチーズを入れるとより美味しい。
~ここからはオプション~
①耐熱容器にブリートを入れ、エンチラーダソースを上からたっぷりかける。
②その上に細切りチーズをたっぷりのせ、オーブントースター、又は普通のオーブンで5~10分、チーズの色が変わり始めるくらいまで焼く。
③オーブンから取り出し、上からさらにネギ、ワカモレ、サワークリームなどを載せ、完成!召し上がれ♫

1人分でもよし、家族全員分を一つの耐熱容器で作り、食卓の真ん中に置いてみんなで自分の好きな量をお皿にとるのもよし!もし試された方がいらっしゃれば、ツイッターなどで #あんx5 で写真を載せてくださればとっても嬉しいです!私も今回の結果をあんx5公式ツイッター(https://twitter.com/annx5bp)に写真で載せますので良かったら見てみてください!他にもメールお便り(annx5bilingualpodcast@gmail.com)、iTunesレビュー、などなどお待ちしております!

新ホームページのリンク:http://annx5bilingualpodcast.com
Season 2用のiTunes登録もできましたので、ぜひチャンネル登録お願いいたします:http://goo.gl/XyymrE

Season2 第7回 イギリス vs アメリカ英語 Part 2 & 言語学専攻のマニアック話であんx5

Season2 第7回 イギリス vs アメリカ英語 Part 2 & 言語学専攻のマニアック話であんx5
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 48:34
 
1X
 

今回はずいぶん前にいただいていて、なかなか答える機会がなかった「レントさん」と「ほなみさん」からのお便り2件にanswer and understandしていきます!
以前あんx5で取り上げたイギリス&アメリカ英語の違いもう少し深く掘り下げ、母音の発音ももう少し詳しく説明。
そして大学で言語学を専攻したかんなが、特にどの分野を中心に勉強・研究をしていたか、ちょっとマニアックで専門的な話もしています!
これからも皆様からの質問にどんどんお答えしていきたいので、いつでもお便り、コメント、トークしてほしいテーマ、質問などなど、なんでも大歓迎!お待ちしております!
メールはannx5bilingualpodcast@gmail.com、
新ホームページのリンク:http://annx5bilingualpodcast.com
Season 2用のiTunes登録もできましたので、ぜひチャンネル登録お願いいたします:http://goo.gl/XyymrE
Twitterはhttps://twitter.com/annx5bp、#あんx5でのつぶやき、よろしくお願いします!

Season2 第6回 バレンタイン回!アメリカのチョコ菓子・高校ダンスパーティーに誘われた(!?)思い出話であんx5

Season2 第6回 バレンタイン回!アメリカのチョコ菓子・高校ダンスパーティーに誘われた(!?)思い出話であんx5
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 43:16
 
1X
 

今週14日はバレンタインデー!ということで今年もバレンタイン回です!今回は子供の頃もらって嬉しかった美味しいアメリカならではのバレンタイン菓子の話や、かんなの数少ない恋愛経験から「実はプロムダンスパーティーに誘われていた!?」疑惑の話まで楽しく語っています!
これからも皆様からの質問にどんどんお答えしていきたいので、いつでもお便り、コメント、トークしてほしいテーマ、質問などなど、なんでも大歓迎!お待ちしております!
メールはannx5bilingualpodcast@gmail.com、
新ホームページのリンク:http://annx5bilingualpodcast.com
Season 2用のiTunes登録もできましたので、ぜひチャンネル登録お願いいたします:http://goo.gl/XyymrE
Twitterはhttps://twitter.com/annx5bp、#あんx5でのつぶやき、よろしくお願いします!

Season2 第5回 ブルネットのアンが読む「赤毛のアン」であんx5 Ch. 3

Season2 第5回 ブルネットのアンが読む「赤毛のアン」であんx5 Ch. 3
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 44:42
 
1X
 

同じ「アン」同士ということで、「赤毛のアン」の原本を少しずつ朗読していく中で、英語の詩的/文学的/自然な言い回しや文化的背景などを皆さまとシェアできたら面白いかな〜と思って初めたこのシリーズ。今週は第五回目。アンが自分は間違いでもらわれたことを知り嘆くちょっぴり悲しい章ですが、アンのピュアな魅力の魔法にマシュー、そしてまたマリラも引き込まれていく始まりのチャプターです。
もし聞きながらテキスト(文面)も読みたい方はこちら(今回はp.31〜39です):https://www.planetebook.com/ebooks/Anne-of-Green-Gables.pdf
これからも皆様からの質問にどんどんお答えしていきたいので、いつでもお便り、コメント、トークしてほしいテーマ、質問などなど、なんでも大歓迎!お待ちしております!
メールはannx5bilingualpodcast@gmail.com、
新ホームページのリンク:http://annx5bilingualpodcast.com
Season 2用のiTunes登録もできましたので、ぜひチャンネル登録お願いいたします:http://goo.gl/XyymrE
Twitterはhttps://twitter.com/annx5bp、#あんx5でのつぶやき、よろしくお願いします!

Season 2 第4回 英語あるある慣用句〜「意識の流れ」からロボットベビーであんx5 

Season 2 第4回 英語あるある慣用句〜「意識の流れ」からロボットベビーであんx5 
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 38:32
 
1X
 

今回は新たな試みで新コーナー、「英語あるある慣用句」からのStream of Consciousnessでロボットベビーの話まで「意識の流れ」トークをしてます!
これからも皆様からの質問にどんどんお答えしていきたいので、いつでもお便り、コメント、トークしてほしいテーマ、質問などなど、なんでも大歓迎!お待ちしております!

HP: annx5bilingualpodcast.com
メールアドレス:annx5bilingualpodcast@gmail.com
iTunes:http://goo.gl/XyymrE
Twitter:https://twitter.com/annx5bp 、#あんx5でのつぶやき、お待ちしております!

Season 2 第3回 Disney Princess Series Part 3 – Aurora/Sleeping Beauty〜オーロラ/眠れる森の美女 思い出・モノマネであんx5

Season 2 第3回 Disney Princess Series Part 3 – Aurora/Sleeping Beauty〜オーロラ/眠れる森の美女 思い出・モノマネであんx5
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 42:31
 
1X
 

久しぶりのこの企画!私の大好きなディズニープリンセス達について語ります!第三回目は1959年のディズニー映画、「眠れる森の美女」。ディズニー映画とグリム童話との違い、バレエに夢中になった頃の思い出、英語と日本語の声、訳、ついでにいろんなキャラクターのモノマネなんかもやってみてます(笑)

今後も皆様からの質問にどんどんお答えしていきたいので、いつでもお便り、コメント、トークしてほしいテーマ、質問などなど、なんでも大歓迎!お待ちしております!

HP: annx5bilingualpodcast.com
メールアドレス:annx5bilingualpodcast@gmail.com
iTunes:http://goo.gl/XyymrE
Twitter:https://twitter.com/annx5bp 、#あんx5でのつぶやき、お待ちしております!

(All rights to Sleeping Beauty (1959) belongs to the Walt Disney Productions.
The original score used in the episode is by Pyotr Ilyich Tchaikovsky, which now belongs in the public domain.)

 

Season 2 第2回「Let’s Break It Down – 英語の歌詞を解読しよう」”Supermarket Flowers” by Ed Sheeran

Season 2 第2回「Let’s Break It Down – 英語の歌詞を解読しよう」”Supermarket Flowers” by Ed Sheeran
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 39:36
 
1X
 

新シーズンでも”Let’s Break It Down” !今回はS2E1のゲストでもある「リグレット静男」さんこと、リグレっちゃんが勧めてくれ、あっという間に涙腺崩壊してしまったこの曲。Ed Sheeran作 ”Supermarket Flowers” (2017 – ÷) です!

元歌のリンク= https://www.youtube.com/watch?v=bIB8EWqCPrQ
英語の元歌詞(Written by Ed Sheeran, Benjamin Levin, Johnny Mcdaid • Copyright © Sony/ATV Music Publishing LLC, Kobalt Music Publishing Ltd., Universal Music Publishing Group)

Supermarket Flowers

I took the supermarket flowers from the windowsill
I threw the day old tea from the cup
Packed up the photo album Matthew had made
Memories of a life that’s been loved

Took the get well soon cards and stuffed animals
Poured the old ginger beer down the sink
Dad always told me, “don’t you cry when you’re down”
But mum, there’s a tear every time that I blink

Oh I’m in pieces, it’s tearing me up, but I know
A heart that’s broke is a heart that’s been loved

So I’ll sing Hallelujah
You were an angel in the shape of my mum
When I fell down you’d be there holding me up
Spread your wings as you go
And when God takes you back He’ll say Hallelujah
You’re home

I fluffed the pillows, made the beds, stacked the chairs up
Folded your nightgowns neatly in a case
John says he’d drive then put his hand on my cheek
And wiped a tear from the side of my face

I hope that I see the world as you did cause I know
A life with love is a life that’s been lived

So I’ll sing Hallelujah
You were an angel in the shape of my mum
When I fell down you’d be there holding me up
Spread your wings as you go
And when God takes you back He’ll say Hallelujah
You’re home

Hallelujah
You were an angel in the shape of my mum
You got to see the person that I have become
Spread your wing and I know
that when God took you back he said Hallelujah
You’re home

かんな作の和訳:
スーパーマーケットの花

スーパーで買った花を 窓際からとり
一日経った コップの中のお茶を捨て
マシューが作った写真のアルバムを詰めた
愛された人生の記憶達

「早く良くなってね」のカードとぬいぐるみ達をとり
古いジンジャービールをシンクに流した
父はいつも「落ち込んだ時には泣くな」と言ったけど
ママ、瞬きするたび涙の粒がこぼれるよ

あぁ私はもうバラバラ 引き裂かれ、破片のようだけど、
壊れる心は愛された心

だから私は「ハレルヤ」と歌う
あなたは母の形をした天使だった
私が転び、落ちた時 あなたが私を支え、起こしてくれた
羽を広げて飛び立ってね
そして神様があなたを迎え入れる時、「ハレルヤ、おかえり」というでしょう。

枕を整え、ベッドを直し、椅子を重ね
あなたのパジャマを綺麗にたたみ カバンに詰めた
ジョンが運転するよと言いながら私の頬に手をあて
横顔を伝う涙を拭い取った

あなたが観たこの世界を 同じ目で私も観れたら良いな
だって愛がある人生は、「生きた」人生と分かっているから

だから私は「ハレルヤ」と歌う
あなたは母の形をした天使だった
私が転び、落ちた時 あなたが私を支え、起こしてくれた
羽を広げて飛び立ってね
そして神様があなたを迎え入れる時、「ハレルヤ、おかえり」というでしょう。

「ハレルヤ」
あなたは母の形をした天使だった
私がどんな人間に育ったか見ることができた
羽を広げて
そして私にはわかるよ。
神様があなたを迎え入れた時、「ハレルヤ、おかえり」と言ったことを。

HP: annx5bilingualpodcast.com
メールアドレス:annx5bilingualpodcast@gmail.com
iTunes:http://goo.gl/XyymrE
Twitter:https://twitter.com/annx5bp 、#あんx5でのつぶやき、お待ちしております!

Season 2 第0回 明けましておめでとうございます!Season 2のお知らせと新年アドベンチャーであんx5

Season 2 第0回 明けましておめでとうございます!Season 2のお知らせと新年アドベンチャーであんx5
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 14:09
 
1X
 

新年明けましておめでとうございます!!皆様素敵な年末年始を過ごされましたか?私はアメリカで仲良くしていた一家がなんと広島まで遊びに来てくれ、一緒に東京へ行き、とても楽しい年越しができました!2017年はたくさんの素晴らしい出会いがあり、恵まれた年でした。2018年Season 2も、あんx5をどうぞよろしくお願いいたします!それにあたっての新ウェブサイトのアップデート、そしてキンズリーファミリーとの年越し・新年の様子を少しお届けします。
Season 2第1回目は新年早々笑い満載の回となっていますw どうぞお楽しみに!!

HP: annx5bilingualpodcast.com
メールアドレス:annx5bilingualpodcast@gmail.com
iTunes:http://goo.gl/XyymrE
Twitter:https://twitter.com/annx5bp 、#あんx5でのつぶやき、お待ちしております!