Season 2 第49回 Christmas Episode 2 ~あんx5キッチン~Gingerbread Men Cookies – ジンジャーブレッドマン・クッキーであんx5 

Season 2 第49回 Christmas Episode 2 ~あんx5キッチン~Gingerbread Men Cookies – ジンジャーブレッドマン・クッキーであんx5 
Season 2・3 Episodes/シーズ...

 
 
00:00 / 50:39
 
1X
 

クリスマス月、第2週目、今回は「あんx5キッチン クリスマス・スペシャル」!

アメリカで「クリスマスのお菓子」といえば「Gingerbread Men Cookies – ジンジャーブレッドマン・クッキー – 生姜・スパイスクッキー」が思い浮かぶと思います。

国民誰もが知っているおとぎばなしにも登場し、「シュレック」の中でもかなり重要な登場人物「Gingy – ジンジー」として出てきますね(笑)

そんなジンジャーブレッドマン・クッキー。

日本で中々手に入らない材料も代用しつつ、

早速アメリカンなクリスマス菓子を作っていきましょう!

材料:(2シート分 – 私は今回4シート分を作ったので以下の分量の倍で作っています)

薄力粉     220g

三温糖     50g

塩       少々

卵       1個

バター(無塩) 60g

黒蜜用:

黒砂糖     100g

お湯      50ml

スパイス:

ジンジャーパウダー   小さじ1½

シナモンパウダー    小さじ½

ナツメグパウダー    小さじ½

オールスパイスパウダー 小さじ⅓

下準備:

卵&バターは室温に。

薄力粉はふるっておく

黒蜜作り:

①黒糖50gを耐熱用の器に入れ、お湯を注いでよくかき混ぜます。

②の器にふんわりとラップをかけて、600Wで20秒ほど加熱する。

③器に再度ふんわりとラップをかけて、600Wで20秒ほど加熱する。

④残りの黒糖を入れ、粒がなくなるようによく混ぜ合わせる。

クッキー生地:

①バターを、クリーム状に白っぽくなるまで混ぜてから、三温糖、塩を加えて、さらに混ぜる

② ①によく溶いた卵と黒蜜を少しずつ加えて、よく混ぜる

③薄力粉にスパイスを混ぜる

④ ③を3回位に分けて①に加え、全体がまとまってくる感じになったら手で捏ねてまとめる

⑤生地を平らにしてラップやフリーザーバッグなどに入れ乾燥しないようにして、冷蔵庫で3時間~一晩位ねかせる

~次の日~

⑥ベーキングシートを敷いて生地をのせ、その上からもう一枚ベーキングシートを載せてその上から綿棒で3~4ミリに伸ばす

⑦伸ばした生地をシートに挟んだままもう一度冷蔵庫で10~30分冷やしてから型抜きをする

⑧180度で予熱、170度で生地を10~12分焼く。

良く冷まして、アイシングでデコレーションすれば完成!!

とても簡単に出来ますので、もしお時間あれば皆さんもお試しあれ♪

もし試された方がいらっしゃれば、ツイッターなどで #あんx5 で写真を載せてくださればとっても嬉しいです!

そしてまだ「あんx5 クリスマス スペシャル2018」へのお便り・ボイスメモを募集中!ぜひご参加ください(締切は12/16(日)です!)

ということで、クリスマス企画内容も含めて、今後も皆様からの質問にどんどんお答えしていきたいので、いつでもお便り、コメント、トークしてほしいテーマ、質問などなど、なんでも大歓迎!お待ちしております!

HP: http://annx5bilingualpodcast.com

メールアドレス:annx5bilingualpodcast@gmail.com

Season 2用のiTunesリンク:http://goo.gl/XyymrE

Season 1用のiTunes リンク:https://goo.gl/fXIIMq

Twitter:https://twitter.com/annx5bp 、#あんx5でのつぶやき、お待ちしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です